本文へ移動

講習のご案内

※各種講習のお申込み・お問い合わせは、開催する支部までご連絡下さい。
 労働災害は長期的に減少傾向にあるものの、近年は高年齢者や未熟練者の不安全行動に起因する労働災害が憂慮されます。
 そこで、安全衛生教育としては、講義式に加え、則場に存在する危険、身近な危険を直感的に理解する危険感受性を高め、かつ、感じた危険を回避行動に繫げる安全態度の向上に資する体感型教育が不可欠となっています。
 当協会では、令和5年度から「危険体感型安全教育」を1回当たり12名限定で受講者全員に様々な設備を利用して危険を体感していただく教育を始めたところ、大変好評であったことから、令和6年度は6回に亘って開催いたします。
 詳しい内容は、次をクリックして内容を確認いただき、危険感受性を高め、危険を回避できる労働者の安全衛生教育にお役立てください。

労働安全衛生法に基づく各種免許試験案内

令和6年度 各種免許試験案内(549KB)

公益財団法人安全衛生技術試験協会 東北安全衛生技術センターでの開催案内です。

免許試験受験申請書は当協会でも頒布しております。窓口までお越しください。
窓口対応:平日午前8時30分から午後5時まで
(当協会では郵送はしておりません。郵送希望の方は東北安全衛生技術センターへお申し込みください。)

公益財団法人 安全衛生技術試験協会のホームページが開きます。

お知らせ

当協会では一部の学科講習を仙南地区・仙北地区でサテライト方式により開催しております。
また、今後は申込みが多い他講習についてもサテライト方式による開催を予定しております。

適格請求書の発行について

2023年10月よりインボイス制度が開始されました。
当協会で開催する講習の受講料については、お申込みをされた方へ「請求書(講習料のご案内について)」を発行いたします。
<当協会の登録番号>
公益社団法人宮城労働基準協会:T2370005003372

TOPへ戻る